この記事ではマチカフェの「アイスアールグレイティー」について紹介しています。
僕はコンビニコーヒーマニアで日々コンビニのコーヒーを飲み歩いています。
コンビニコーヒーには人一倍詳しい僕がマチカフェの「アイスアールグレイティー」の感想や評判等を紹介していきます!
突然ですがマチカフェの「アイスアールグレイティー」と聞いたらどんな疑問が出てくるでしょうか??
「アイスアールグレイティーの味を知りたい」
「みんなの口コミや評価を知りたい」
「アイスアールグレイティーは缶タイプって本当?」
これらの疑問をこの記事では解決していきます。
今回ご紹介するポイントはこちら
・アイスアールグレイティーの概要
・味の感想
・SNS上の口コミや評価
それでは、まずは「アイスアールグレイティー」の概要を説明していきます。
こちらの記事でアールグレイティーを使用したミルクティーについて紹介しています。

ローソンのアイスアールグレイティーについて
サイズごとの値段は以下の通り。
M:180円(税込)
メガ:330円(税込)
アールグレイは茶葉の銘柄じゃない?
実は、「アールグレイ」は茶葉の銘柄ではないことをご存知でしたか?
アールグレイはベルガモットと呼ばれる柑橘系の香りをつけたフレーバーティーの一種です。
ちなみに、フレーバーティーとは紅茶や緑茶をベースに果物の皮や香料等で香りをつけた飲料のこと。
「ダージリンの茶葉を使ったアールグレイ」という紅茶も存在するのです。
これには僕も驚きました…!
アールグレイの名前の由来等もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
https://xn--tcka5e3ac5qocb.com/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e8%8c%b6%e8%91%89%e3%81%af%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%82%84%e5%90%8d/
アイスアールグレイティーは缶タイプだった
レジで注文したら、レジの奥からアイスアールグレイティーが出てきて「あれ、マシンで作るんじゃないんだ!」と思って調べてみました。
調べていくとどうやら缶に入ったタイプであることが判明。
口コミを見るとローソンの「アイスアールグレイティー」が缶というのは割と知られている様子。
朝イチでショックだったのが、
LAWSONでアイスアールグレイ頼んだら缶開けて注ぐやつだった。
カフェメニューにあったから機械でいれる系だと期待した……安定したうまさだからいいけどね!!!!— あまぐりを。12/10関東 (@ama_guri_wo) September 22, 2019
調べていくとこんなHPも。
缶缶辞典
捨てられた缶の画像がアップされているみたい。

味の感想
かなりさっぱりした味わいでアールグレイの香りが鼻に抜けます。
しかしちょっと薄いかもしれないですね…
これじゃ物足りないと思って、ガムシロップ1つ入れてみると甘くてより美味しくなりました!
2個入れるとかなり甘くなりすぎてしまうので注意です。
甘さが足りないという方はガムシロップを1つだけ入れてみてください!

SNS上の評判や口コミ
みんなの評判や口コミをまとめてみました。
ローソンのアイスアールグレイティーの人気の強さにびっくり!
缶をまとめ買いしたいという方もいました。
さすがに暑いのでホットコーヒーじゃなくてアイスアールグレイ。ローソンのこれはなかなか美味しくて夏の定番♡ pic.twitter.com/aVJnCRyF8K
— のりりん (@tiny_seed) June 26, 2018
ローソンのアイスアールグレイが好きすぎる
— n (@tuntun723) June 2, 2019
やっぱりローソンのアイスアールグレイめちゃくちゃ美味くね?
これどこのメーカーなんやろか箱買いしたい— red orca (@forthegrampus8) September 20, 2018
マチカフェの「アイスミルク」を混ぜるととても美味しいという情報を発見!
これはきになる。
ローソンのアールグレイのアイスミルクを合わせてミルクティー作るとくっそ美味いねん
ホットだとダージリンだし、そもそも普通のミルクティーはそこまで美味くない()
アイスアールグレイとアイスミルクだから出せる味やねん
— 星見🍚たべよ (@star_gazed_PIE) July 14, 2019

気になるカロリーや成分は?
Mサイズ
カロリー:2ckal
タンパク質:0.1g
脂質:0.1g
炭水化物:0.4g
ナトリウム:42mg
塩分:0.1g
メガサイズ
カロリー:4ckal
タンパク質:0.2g
脂質:0g
炭水化物:0.8g
ナトリウム:83mg
塩分:0.2g

全国の店舗で販売中
全国のローソンで販売されています。
一部店舗では取り扱いがないみたいなので注意です!
まとめ
マチカフェの「アイスアールグレイティー」の紹介をさせていただきました。
最後に記事の内容をまとめますね。
・マチカフェのアイスアールグレイティーは缶タイプ
・さっぱりとした味わい
・物足りない方はガムシロップ1つがオススメ
個人的にはそのまま飲むと物足りないかな…と感じました。
しかしまさか缶で入れてるとは思わなかったので驚きです。
ローソンから出ているダージリンティーについて紹介してある記事はこちら!
