【2020年】コンビニ5社のアイスコーヒーを同時に飲み比べ!

5社のアイスコーヒー一覧コンビニコーヒーの飲み比べ

この記事ではコンビニ5社の「アイスコーヒー」を同時に飲み比べした内容を紹介していきます!

コーヒーと言えばコンビニというイメージが付いているぐらい定着したコンビニコーヒー。

しかし、各会社がコンビニコーヒーを扱っているのでこんな疑問が出てくるんじゃないでしょうか。

・どこのホットコーヒーが美味しいんだろう?
・各コンビニの特徴が知りたい!
・オススメのアイスコーヒーは?

このような疑問をこの記事で解決していきます。

各社のアイスコーヒーを下記の6つのポイントから徹底比較しています。

・味の感想
・値段
・量
・カロリー等の成分量
・買い方
・完成までの時間

5社分のコーヒーを同時に飲んで比較してみたので味の感想には自信アリです。

さて、この記事を書いている僕はコンビニコーヒーマニア。

日々各コンビニのコーヒーを飲み歩いています。

コンビニコーヒーについては人一倍詳しい僕がコンビニ5社のアイスコーヒーを比較していきます!

それではセブンイレブンから紹介します。

セブンイレブンのアイスコーヒー

セブンイレブンのアイスコーヒー

値段カロリー炭水化物
R(レギュラー)100円150ml9ckal1.7g
L(ラージ)150円250ml11ckal2.4g

味の感想

コク苦味酸味
[star3.5][star4.0][star4.0]

感想をまとめます。
・酸味と苦味をいいバランスで感じられる
・めっちゃスッキリした味わいで飲みやすい!
・がぶ飲みできちゃう系のアイスコーヒー

このアイスコーヒーは正直めっちゃ美味しいです!

暑くてたまらない時にこのアイスコーヒーをゴクゴク飲むと最高だと思います。

セブンイレブン、さすがのクオリティでした。

買い方

店内の冷凍ケースに入っているカップを持ってレジに行き、会計が終わればコーヒーマシンにセットしてボタンを押して完成まで待ちましょう。

最新のマシンではカップをセットすると自動で判別して入れてくれるので便利です。

Rサイズを作るのにかかる時間

マシンにセットして出来上がるまで43秒でした。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

ローソンのアイスコーヒー

ローソンのアイスコーヒー

値段カロリー炭水化物
S100円240ml10ckal1.5g
M150円295ml12ckal1.8g
メガ270円590ml24ckal3.6g

味の感想

コク苦味酸味
[star4.5][star3.0][star3.0]

感想をまとめます。
・少し弱めだが酸味と苦味のバランスがとても良い
・スッキリした味わいで飲みやすい
・コクが深くて後味もスッキリしている

個人的にローソンのアイスコーヒーが一番美味しいと感じました。

飲みやすさはセブンイレブンと変わりませんでしたが、コクの深さでローソンに軍配が上がりました。

コクが深くありながらスッキリした味わいのアイスコーヒー、超美味しいのでぜひ飲んでみてください!

買い方

店員さんが作って手渡しでくれるので何もしなくて大丈夫です。

Sサイズを作るのにかかる時間

店員さんが作るので時間を測ることができませんでした。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

ファミリーマートのアイスコーヒー

ファミリーマートのアイスコーヒー

値段カロリー炭水化物
S100円230ml5.9ckal1.2g
M180円310ml9.3ckal2.0g

味の感想

コク苦味酸味
[star3.0][star3.0][star4.5]

感想をまとめます
・顔をしかめるぐらい酸味が強い
・セブンやローソンみたいな飲みやすさはない
・酸味が強いコーヒーが好きな方は好きになるはず

ファミリーマートのアイスコーヒーの印象は、とにかく酸味が強いことでした。

飲んだ瞬間、なんだこれ!と思うぐらい強く、もともと酸味が強いコーヒーが苦手なこともありあまり美味しく感じられませんでした。

とはいえ、酸味が強いコーヒーが好きな方は癖になる味だと思います。

買い方

店内の冷凍ケースに入っているカップを持ってレジに行き、会計が終わればコーヒーマシンにセットしてボタンを押して完成まで待ちましょう。

Sサイズを作るのにかかる時間

マシンにセットして出来上がるまで47秒でした。

セブンより4秒遅いタイムです。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

ミニストップのアイスコーヒー

ミニストップのアイスコーヒー

値段カロリー炭水化物
S100円データなし5ckal0.5g
M150円データなし58ckal0.6g

味の感想

コク苦味酸味
[star3.0][star4.0][star2.5]

感想をまとめます。
・苦味が強くキレのある味わい
・酸味はあまり感じない
・スッキリした味なので飲みやすい

このアイスコーヒーの特徴は”苦味”ですね。酸味はあまり感じられず、キレのある味わいに仕上がっています。

こちらも割と飲みやすいアイスコーヒーで普通に美味しかったです。

買い方

セブンイレブンやファミリーマートと違いレジで注文するとアイスコーヒーのカップを渡してくれるので店内からカップを探す手間が省けます。

後はマシンにセットして出来上がりを待つだけです。

Sサイズを作るのにかかる時間

カップをセットしてから出来上がるまで47秒かかりました。

ホットが39秒で完成していたので、ホットと比べると遅く感じました。

ミニストップのコーヒへのこだわりがすごい!気になる豆の産地も解説
今回は、ミニストップのコーヒーに対するこだわりについて紹介していきます。 コンビニコーヒーといえば大手3社が目立っ...

デイリーヤマザキのアイスコーヒー

デイリーヤマザキのアイスコーヒー
サイズはSサイズのみ。100円で販売されています。

コーヒーの量と成分に関してはデータが見当たりませんでしたので、分かり次第更新します。

味の感想

コク苦味酸味
[star2.0][star2.0][star2.0]

感想をまとめます。
・苦味と酸味どちらも弱い
・雑味を多く感じる
・他社のコンビニと比べると劣る

個人的意見ですが、正直あまり美味しいと感じられませんでした。

特にコーヒーの雑味が多くコクが感じられないことが気になりました。

コーヒー単体ではなく、パンやデザートと一緒に口に入れるのがベストではないでしょうか。

買い方

ミニストップと同じでレジでアイスコーヒーのカップをもらえます。

カップをマシンにセットして、サイズのボタンを押してから対象ドリンクのボタンを押しましょう!

他社のコンビニより工程が1つ多いので少し面倒に感じるかもしれません。

Sサイズを作るのにかかる時間

マシンにセットして出来上がるまで50秒かかりました。

これはデイリーヤマザキのホットコーヒーと同じタイムでした。

デイリーヤマザキの日々カフェの個性的な特徴を紹介!
この記事では、デイリーヤマザキのコーヒーサービスである「日々カフェ」について紹介していきます。 コンビニコーヒーと...

コンビニコーヒー5社の比較リスト

最後に5社のアイスコーヒーの味、値段、量、完成時間、そして成分についてまとめた表を記載します。

味の感想のまとめ

コンビニコク苦味酸味
セブンイレブン[star3.5][star3.5][star3.5]
ローソン[star4.5][star3.0][star3.0]
ファミリーマート[star3.0][star3.0][star4.5]
ミニストップ[star2.0][star3.0][star2.5]
デイリーヤマザキ[star2.0][star2.0][star2.0]

値段、量、完成時間まとめ

コンビニ値段完成時間
セブンイレブン100円150mlml43秒
ローソン100円240mlデータなし
ファミリーマート100円230ml47秒
ミニストップ100円データなし47秒
デイリーヤマザキ100円データなし50秒

ローソンのアイスコーヒーはかなり量が多いですね!それと比べてセブンイレブンの量が少ないことが目立ちます。

出来上がりの早さはセブンイレブンの43秒が最速で、1番遅いのはデイリーヤマザキの50秒という結果になりました。

成分量のまとめ

コンビニカロリー炭水化物
セブンイレブン9ckal1.7g
ローソン10ckal1.5g
ファミリーマート5.9ckal1.2g
ミニストップ5ckal0.5g
デイリーヤマザキデータなしデータなし

ミニストップのアイスコーヒーが一番ヘルシーだということがわかります。

まとめ

今回はコンビニ5社のアイスコーヒーを徹底比較させていただきました。

5社のコーヒーを同時に飲み比べはかなり楽しんですることができました。普段感じないような違いがわかったりして少し舌が肥えたような気がします。笑

やはりアイスコーヒーはスッキリした味わいのものが多い印象でした。

個人的にはローソンのアイスコーヒーが一番美味しく感じました!

皆さんはどのアイスコーヒーがお好きでしょうか?お気に入りの一杯を見つけるとコーヒーをもっと楽しむことができますよ。

【2020年】コンビニ5社のホットコーヒーを同時に飲み比べ!
この記事ではコンビニ5社の「ホットコーヒー」を同時に飲み比べした内容を紹介していきます! コーヒーと言えばコンビニ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました