この記事ではコンビニ4社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)のカフェラテのカロリーを比較しています。
コンビニコーヒーのカフェラテは手軽に飲めて美味しいので飲む方も多くいらっしゃると思います。
日常的に飲むものだからこそ、カロリーが気になりますよね?
今回はコンビニ4社のカフェラテの中でどこが一番カロリーが高いのか、について説明していきます。
コンビニ4社のコーヒーのカロリーのランキングが知りたい方はこちらの記事がオススメです!

【コンビニ4社】一番カロリーが低いコーヒーどこ?ランキングで比較
「コンビニのコーヒーのカロリーはどれが一番低い?」 「コーヒーのカロリーを比較して見たい」 この記事はそんな疑問...
Sサイズ(M、R)でカロリーを比較
コンビニ各社の一番小さいサイズのカフェラテでカロリーを比較していきます。
ミニストップはアイスカフェラテしかないので、
カフェラテは3社の比較になります。
それでは、カフェラテからみていきましょう。
コーヒーが美容に良いってご存知ですか?
毎日たった2杯のコーヒーで
得られる美容効果まとめてみました。

コーヒーで腸美人になれる!?コーヒーが美容に良い理由とは?
どうも、コンビニドリンクマニアのKです! 突然ですが、コーヒーが美容に良いことをご存知でしょうか!? ...
カフェラテはローソンが1位
カロリーが高い順に並べました。
ローソン | 94kcal |
---|---|
セブンイレブン | 92kcal |
ファミリーマート | 82kcal |
2kcalという僅差でローソンが1位です。
一番低いファミリーマートとローソンの差は12kcalでした。

コンビニのカフェラテを飲み比べてレビュー【2021年】
この記事ではコンビニ4社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート 、デイリーヤマザキ)の「カフェラテ」を飲み比べした...
アイスカフェラテもローソンが1位
カロリーが高い順に並べました。
ローソン | 84kcal |
---|---|
ミニストップ | 76kcal |
セブンイレブン | 69kcal |
ファミリーマート | 66kcal |
またしても、ローソンが1位になりました。
一番低いのもファミリーマートで、ローソンとは18kcalの差でした。

【2020年版】一番美味しいアイスカフェラテを5社飲み比べで決定
この記事ではコンビニ5社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート 、ミニストップ、デイリーヤマザキ)の「アイスカフェ...
まとめ
コンビニ4社(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)のカフェラテのカロリーランキングを紹介させていただきました。
最後に記事の内容をまとめておきます。
[box02 title=”まとめ”]
- ローソンのカフェラテが1番カロリーが高い
- 一番カロリーが低いのはファミマのカフェラテ
- カフェラテでは12kcalの差
- アイスカフェラテは18kcalの差
[/box02]
カロリーの差を検証してみましたが、あまり大差は見られませんでした。
少しでもカロリーを低く抑えたい!という方はファミリーマートのカフェラテをオススメします。

コンビニ5社がカフェラテに使用しているミルクの違いまとめ!
この記事では、コンビニ5社がコンビニコーヒーに使用している「ミルク」の違いを紹介しています。 セブンイレブ...
コメント