この記事では、デイリーヤマザキのコーヒーサービスである「日々カフェ」について紹介していきます。
コンビニコーヒーといえば大手コンビニ3社が目立っていますが、デイリーヤマザキも個性を打ち出した素敵なコーヒーサービスを提供してくれています。
デイリーヤマザキの日々カフェと聞いてどんな疑問が浮かぶでしょうか?
・日々カフェの特徴は?
・どこの豆を使用しているの?
・マシンの特徴を知りたい
こんな疑問があるのではないかと思いますので、この記事ではそれらを説明していきますね!
さて、この記事を書いている僕はコンビニコーヒーマニア。
日々各コンビニのコーヒーを飲み歩いています。
コンビニコーヒーについては人一倍詳しい僕が日々カフェを解説していきます!
それでは本題に入っていきます!

デイリーヤマザキとは?
名前にもある通り、あの日本最大手の山崎製パンが運営している全国展開しているコンビニエンスストアです。
店舗形態は3つあって「デイリーヤマザキ」「ニューヤマザキデイリーストア」「ヤマザキデイリーストアー」とそれぞれに分かれています。
店舗数は1493店舗でコンビニ業界では5位に立ち、デイリーヤマザキだけで1131店舗もあります(2018年12月末時点)。
デイリーヤマザキについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

日々カフェについて
デイリーヤマザキのコーヒーサービスの事を「日々カフェ」と呼びます。
コンビニコーヒーにはサービス名が別についていることがほとんどして、例えば
セブンイレブン⇒セブンカフェ
ローソン⇒マチカフェ
このように名称が付けられています。
デイリーヤマザキの場合は「日々カフェ」なのです。
しかし、コーヒーサービスのことだけを指すわけではなく、デイリーヤマザキがチョイスしたコーヒーのお供にぴったりなバームクーヘン、アップルパイ、ケーキ等の商品も対象となっています。
コーヒーとそれに合う商品を提案することで、くつろぎの時間を提供したい、という思いが日々カフェにはこめられています。
日々カフェのコーヒー豆について
日々カフェはコロンビア産のコーヒー豆を使用しているようです。
コロンビアは標高の差がかなり大きくコーヒーの栽培には適した気候の国でして、風味豊かなコーヒー豆を生産しています。
複数のブランド豆を使用している大手コンビニと比べるとやはり見劣りしてしまいます。
日々カフェのコーヒーマシンは2種類ある
デイリーヤマザキは店舗の規模によって使用するコーヒーマシンも変えているようです。
小規模店舗はキューリグ社製K-cupを使用
こちらのマシンは一杯ずつ抽出する小型のカートリッジ式マシンになります。
ご存じの方も多いかと思いますが、念の為カートリッジ式について軽く触れておきます。
カプセルに入ったコーヒーをマシンにセットして、ボタンひとつで本格的な美味しいコーヒーを淹れることができるという便利さが特徴のコーヒーマシンです。
このマシンではホットコーヒー4種類、アイスコーヒー1種類、紅茶1種類の計6種類のメニューを楽しむことができます。
大規模店舗はアペックス社製CS-1を使用
CS-1はK-cupと違って一杯ごとに豆を挽いているので、「挽きたて・淹れたて」を味わうことができます。
こちらのマシンの特徴をまとめてみました。
・人目を引くレッドボディ
・スケルトン仕様なのでコーヒーを抽出している様子がリアルに見える
・ドリップコーヒーとエスプレッソを1台で抽出できる
・操作は2ステップなので簡単
他社のコンビニと違ってコーヒー抽出をリアルに見ることができるのが面白いですね。
アペックス社は最大手の紙コップ式自動販売機メーカー
アペックスは自動販売機の開発や中身の商品開発、更にメンテナンスまでを一貫して行っている会社であり、紙コップ式自動販売機では日本最大手と言われています。
自動販売機だけでなく、ドリンクをすべて自動で提供するマシンの開発も行っておりそれがデイリーヤマザキに導入されています。
コーヒーの買い方は簡単
他社のコンビニのコーヒーサービスと同じセルフ方式でコーヒーを販売しています。
レジで好きな商品を購入し渡されたカップをマシンにセット。
サイズ選択ボタンを押し、コーヒーメニューボタンを押して抽出されるのを待って完成です!
コーヒーが完成したらブザーが鳴って知らせてくれるのが嬉しいところ。
また、マシンがスケルトン仕様なのでコーヒー抽出の様子をリアルに見ることができるので待ってる時間も飽きずに過ごすことができます。
こうしたところにデイリーヤマザキのおもてなし精神を感じますね!
デイリーホットについて
デイリーホットとは、パンを始めとした弁当、サンドイッチ、惣菜をコンビニの中で作るデイリーヤマザキ独自の「店内調理」システムのことです。
「コンビニエンスストアの中に本格的な焼き立てパン屋さんがある」というコンセプトが元になっていて、焼き立て、できたての美味しいパンや弁当を食べることができます!
その場で焼き上げられたパンは美味しいに決まってるじゃないですか!笑
そして焼きたてのパンとコーヒーを一緒に飲む。これだけで最高ですよね。
デイリーヤマザキならではのサービスだと思います。
まとめ
デイリーヤマザキの日々カフェについて紹介させていただきました。
他社にはない特徴だなーと感じたことを下記にまとめました。
- コーヒーマシンがスケルトン仕様なこと
- 焼きたてのパンとコーヒーを一緒に楽しめること
くつろげるコーヒータイムを提供する。これがデイリーヤマザキのしたいことかもしれませんね。
お近くにデイリーヤマザキがあればぜひ寄ってみましょう。
コメント