ファミマカフェのスペシャルティコーヒー第3弾までまとめ!

ファミリーマートのスペシャルティコーヒーファミマカフェ

この記事ではファミリーマート・ファミマカフェの「スペシャルティコーヒー」の過去に販売されたものから、2019年12月現在販売されているものをまとめています。
※新商品が発売されれば随時更新していきます。

2018年10月に登場した「スペシャルティコーヒー」は2019年12月現在、下記の3種類が販売されてきました。

第一弾:エチオピアモカ
第二弾:キリマンジャロ
第三弾:モカブレンド

まずは「スペシャルティコーヒー」の詳細を説明していきます。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

ファミマのスペシャルティコーヒーについて

ファミリーマートのスペシャルティコーヒー
2018年10月に新マシンを導入した時に追加されたのが「スペシャルティコーヒー」です。

そこから2019年12月現在に至るまで3種類のメニューが登場しています。

そもそもスペシャルティコーヒーとは?

簡単に言うとこんな感じ。

高品質で特徴的な味わいを持つコーヒー

下記のサイトで詳しく定義してくれています。

スペシャルティコーヒーとは、生産国、産出地域、農園名(農協名)、農園主(農協代表)、精製方法、品種が特定でき、的確な収穫、迅速な精製、厳密な選別がされている為、価格にはプレミアムが付き、カップになったときに高品質を確認できるコーヒーのこと。これがカフェテナンゴの考える『スペシャルティコーヒーの定義』だ。
引用元:cafetenango

スペシャルティコーヒーの事を理解した上で、ファミマのスペシャルティコーヒーメニューを見ていきましょう!

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

第一弾:エチオピアモカ

ファミマのエチオピアモカPOP
引用元:グッドライフ

使用している豆モカ・イルガチェフェ
特徴爽やかでフルーティな酸味
値段180円(値段)
販売期間2018年10月~2019年4月


・イルガチェフェの豆について

コーヒー豆の香味において世界で最も優れていると言われている産地がエチオピア。

そのエチオピアの中でも「イルガチェフェ」という村で取れる豆は格別の評価を得ているようです。

ブルーベリーやピーチといったフルーツを思わせる香りが世界から高い評価を受けています。

そんな世界有数の豆を使用したら美味いに決まってるじゃないですか!笑

エチオピアモカの口コミをまとめてみた

SNS上の口コミをまとめてみました。

「180円以上の価値がある」
「酸味が美味しい」
「香りが好き」

などなど、高い評価を下す方が多かったです!

僕がコンビニコーヒーにハマった頃にはもう発売していなかったんだよなぁ…。

また発売してほしい!

第二弾:キリマンジャロブレンド

ファミマのキリマンジャロコーヒーPOP
引用元:グッドライフ

使用している豆キリマンジャロ
特徴甘い香りとしっかりしたコク
値段180円(値段は税込、途中で120円に変更)
販売期間2019年5月~2019年9月

・キリマンジャロの豆について

アフリカ大陸最高峰と呼ばれるキリマンジャロ山の麓から取れた豆のこと。

標高1500m~2500mの高地で栽培され、標高が高い場所特有である、昼夜の半端ない寒暖差が豆の身を引き締めています。

これによって鍛えられた豆の特徴は、柑橘系フルーツを思わせる甘い香りとしっかりとしたコク、そして柔らかい酸味があること。

聞いてるだけで美味しそうですよね!

キリマンジャロの口コミをまとめてみた

SNS上での口コミをまとめてみました。

「酸味が強くて美味しい」
「コンビニでこの味が飲めるのは嬉しい」

独特の酸味に魅了される方が多く見られました。

酸味が強いので好みは分かれるのでは、という意見もあって万人向けのコーヒーではなかったのかもしれません。

セブンイレブンの「高級キリマンジャロブレンド」は酸味があまり強くなかったので同じキリマンジャロでも違うのでしょうか。

いつか飲み比べしてみたい…!

第三弾:モカブレンド

ファミマのモカブレンドPOP
引用元:PRTIMES

使用している豆モカをベースにしたブレンド
特徴爽やかでフルーティな酸味
値段120円(税込)
販売期間2019年10月1日~

・モカブレンドについて
第一弾と同じくエチオピア産の豆を使用していますが、今回はブレンドなので100%エチオピア産の豆を使用しているわけではないようです。

また、国は同じでも豆の産地が違います。

第一弾はイルガチェフェという村で取れた豆でした。

第三段については「モカ」という表記のみで産地の詳細はわかっていません。

もしかすると、複数の「モカ」ブランドの豆をブレンドしているのかもしれません。

モカブレンドの口コミをまとめてみた

SNS上の口コミをまとめてみました。

「酸味好きにはオススメ」
「想像以上の味」
「飲みやすい」

やはりモカブレンドの特徴である”酸味”について言及している方が多かったです。

モカブレンドは初めから120円(税込)で登場したので、想像以上に美味しい!という意見が多く見られたのが印象的でしたね。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

まとめ

ファミリーマート・ファミマカフェの「スペシャルティコーヒー」のメニューを紹介させていただきました。

最後に記事の内容をまとめておきます。

・スペシャルティコーヒーとは「高品質で特徴的な味わいを持つコーヒー」のこと
・2019年12月現在で下記3種類が販売されてきた
第一弾:エチオピアモカ
第二弾:キリマンジャロ
第三弾:モカブレンド

これからも新しいスペシャルティコーヒーが販売されることが予想されます。

どれも格段に美味しかったので新商品に期待ですね!

第4段が発売されればまた更新しようと思います。

404 NOT FOUND | 【コンビニコーヒーマニア】コンビニコーヒーまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました