この記事では、ファミリーマートの「ホットミルク」を美味しく飲むアレンジ方法4つを紹介しています。
ファミリーマートのホットミルクは単体で飲んでも美味しいですが、もっと美味しく飲む方法があれば最高だと思いませんか?
実は、ファミリーマートなら無料でアレンジできるので、誰でも簡単に自分好みの味に変えることができます。
ファミリーマートには下記の4つの調味料が常備されています(一部置いていない店舗もあります)。
- バニラシュガー
- キャラメルシュガー
- シナモンシュガー
- ヘーゼルナッツフレーバーシュガー
今回は上記のシュガーをそれぞれ使用してどれが一番美味しいか検証してみました!
結果から先に書くと、シナモンシュガーとシロップを1つ足したのが一番美味しかったです。
シナモンの香りとシロップの甘さが最高にマッチして、100円とは思えない味に化けました!!
ぜひ皆さんに飲んでもらいたいですね~!
さて、この記事を書いてる僕はコンビニコーヒーやドリンクを飲み歩くマニアで、全ての商品を飲んできました。
そんな僕が「ホットミルク」の美味しいアレンジを紹介します。
まずはバニラシュガーのアレンジから紹介していきますね!
[box05 title=”ホットミルクの関連記事”]
»»ファミマのホットミルクを飲んだ感想や口コミまとめ
»»ローソンのホットミルクとアイスミルクを飲み比べ!
[/box05]
バニラシュガーはほんのり甘い
1つ目は「バニラシュガー」をトッピングしていきます。
シュガーの色が白色なのでちゃんとかかっているか分かりにくいですが、ちゃんとかかっているのでご安心を。
しっかり混ぜます。
さて早速飲んでみましょう。
甘くてほんのりバニラの甘い香りが口の中に広がります。
かなり落ち着いた味でミルクとも相性が良いですね!
甘党の方には少しだけ物足りないかもしれませんが、アレンジとしてはかなり良いのではないでしょうか。
キャラメルシュガーは見た目も味も最高!!
続いては「キャラメルシュガー」でアレンジしていきます。
ふりかけている時点でめちゃくちゃいい香りがします!
まるで映画館で売っているキャラメルポップコーンのような甘くて良い香りです。
かなり期待が高まってきました!
しっかり混ぜていきます。
さて、飲んでみましょう!
う、うまい!!
ちゃんとキャラメルの味がして、ミルクとキャラメルの甘さが良い感じにマッチしてます!
キャラメルとミルクの相性は良いに決まってますね!
これマジで美味しいです。
「キャラメルシュガー」アレンジは見た目も味も最高でした!
美味しく飲むコツとしては、思ったよりも沢山振りかけることですね。
シナモンシュガーはシロップを足せば上品な美味しさに!
3つ目は「シナモンシュガー」です。
シナモンの香りは好きな人と苦手な人でハッキリ別れますよね。
僕はシナモンが大好きなのでこれにはかなり期待しています。
たっぷりふりかけていきます。
かけすぎたのか、少しだけダマになってしまいました。笑
それでも根気よく混ぜ続けるとちゃんと混ざってくれました。
シナモンの良い香りがすでに鼻に入ってきます。
さて飲んでみましょう!
うーーん。
僕の期待が大きすぎたのか、少しイマイチな味です。
香りはいいんですが、甘さが足りないのがなんとも惜しい味です。
しかし、甘さと言えばファミマにはシロップも無料で使用できることを思い出しました。
シロップを入れれば甘さが足されて良い感じになるんじゃないか!?
とうことでシロップを入れてみました。
めちゃくちゃ美味しいぞなんだこれ!?
シナモンの香りとシロップの甘さの相性が良すぎてマジで美味しくなりました。
シロップ単体では出せない上品な甘さがします!
控えめに言って最高ですねこれ。
100円の味ではありません…!
今回はシロップを半分だけ入れてみたのですが、半分でも本当に味が変わるのでぜひ試してみて下さい。
ちなみに、甘党の方ならシロップまるまる一つ入れることをオススメします。
全部入れてもシナモンの香りは変わらずあるので、美味しさはそのままですね。
コツとしてはシナモンシュガーを気持ち多めに入れること!
シナモンが苦手じゃなければ本当にオススメです!
ヘーゼルナッツフレーバーシュガーは微妙かも
最後は「ヘーゼルナッツフレーバーシュガー」です。
しっかりめにふりかけてみました。
ヘーゼルナッツの良い香りがして期待が膨らみます。
しっかりと混ぜていきます。
飲んでみた感想は、少し粉っぽくて味もパットせずでイマイチでした…。
今回試した4つの中で一番微妙かもしれません。
シロップを足してみてもイマイチだった
「シナモンシュガー」はシロップを入れたらめっちゃ美味しくなったので、「ヘーゼルナッツフレーバーシュガー」も変わるかも!?
そんな淡い期待を込めてシロップを入れてみました。
結果は、さらに微妙な味になってしまうことに。
なんというか、シロップの甘さとナッツの香りが別々の方向を向いている感じがします。
ほんとうに全然合ってない。笑
シナモンみたいに化学反応は起こりませんでした…
まとめ:シナモンシュガーとシロップの同時入れが一番美味しい
いかがでしたでしょうか?
最後に記事の内容をまとめます。
[jin-fusen3 text=”記事の内容まとめ”]
- ファミマでは「バニラシュガー」、「キャラメルシュガー」、「シナモンシュガー」、「ヘーゼルナッツフレーバーシュガー」の4つのシュガーが無料で使える
- バニラシュガーを入れるとほんのり甘くなる
- キャラメルシュガーはしっかりキャラメルの味がしてめっちゃ美味しい
- シナモンシュガーは単体だと微妙だがシロップを足すと最高に美味しくなる
- ヘーゼルナッツフレーバーシュガーはシロップを足しても微妙な味
個人的に一番美味しかったのは「シナモンシュガー×シロップ」の組み合わせでした。
次点でキャラメルシュガー、バニラシュガー、ヘーゼルナッツフレーバーシュガーと続きます。
シナモンは好き嫌いがハッキリ分かれる味だと思いますので、苦手な方はキャラメルシュガーをオススメします。
今回アレンジを試してみて思ったのが、100円でこんなに美味しいドリンクが飲めるのはコスパ最高だなってことです。
シナモンシュガーとシロップの組み合わせはマジで100円のレベルでは無かったですね…!
みなさんもぜひ試してみて下さいね!
コメント