ファミマのロイヤルミルクティーが甘い!買い方や口コミを紹介!

ファミマカフェのロイヤルミルクティーファミマカフェ

この記事ではファミマカフェの「ホットロイヤルミルクティー」について紹介しています。

 

飲んだ感想を先にいいますね。

  • クリーミーなミルクと濃い紅茶感がうまい
  • しっかり甘さもあって美味しい
  • これはリピート確定

 

今回ご紹介するポイントはこちらの4点です。

[box02 title=”記事の内容”]

  • ロイヤルミルクティーの概要
  • 味の感想
  • SNS上の口コミや評価
  • 買い方と作り方について

[/box02]

 

ロイヤルミルクティーの味だけじゃなくみんなの口コミや買い方についても紹介していきますね。

 

ファミマのアイスロイヤルミルクティーについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓
関連記事:ファミマのアイスロイヤルミルクティーの作り方!値段やカロリー紹介

ロイヤルミルクティーについて

ファミリーマートのロイヤルミルクティー
画像引用元:コンビニエブリデイ

「ロイヤルミルクティー」はミルクで作るドリンクとして販売されています。

 

ファミマのミルクで作るドリンクはフワフワのきめ細かい泡が美味しい事が特徴です。

 

他にも抹茶ラテや濃厚ココアがラインナップされていて、どれも濃厚なミルクを感じられて美味しいです!

値段やカロリー等成分のまとめ

値段168円(税込)
サイズSサイズのみ
カロリー143.5kcal
タンパク質5.5g
脂質6.7g
炭水化物15.2g
塩分0.19g

 

味の感想

ファミリーマートのロイヤルミルクティー
飲んでみてまずはめちゃくちゃ濃厚な紅茶の味を感じました!

その後にクリーミーなミルクが主張してきて味のバランスが取れています。

 

そしてしっかりと甘さもある。

 

正直めっちゃ美味しいです!

 

僕はペットボトルタイプのミルクティーより全然美味しいと感じました。
これが168円で飲めるのはコスパ良いですよ!

 

次回もリピート確定だな…!

SNS上の評判や口コミ

続いてみんなの口コミや評判をまとめてみました。

 

美味しい!という声がたくさん見られました!

シナモンシュガー入れてみるのアリですね!
今度やってみよう。

売り切れてしまった…という声もいくつかありました。
やはり人気なのですぐに無くなりそうですね。

 

買い方と作り方

※アイスロイヤルミルクティーの作り方は下記の記事で分かりやすく説明しています

ファミマのアイスロイヤルミルクティーの作り方!値段やカロリー紹介
ファミマのアイスロイヤルミルクティーの作り方や値段、カロリーについて解説しています!実際に飲んでみたレビューもしているのでぜひご覧ください!

 

さて、ホットのロイヤルミルクティーの作り方を紹介していきます。

 

レジで注文するとカップとロイヤルミルクティーの粉末がもらえます。
ロイヤルミルクティーの粉末とカップ
中身はこんな感じ。
ロイヤルミルクティー粉末中身
この粉末はどうやら味の素が販売しているみたいですね。
ロイヤルミルクティー粉末裏面
粉末をカップに入れたらマシンにセットして「ミルクで作るホットドリンク」を押しましょう。
ファミリーマートのコーヒーマシン
ミルクが注がれています。
ファミリーマートのロイヤルミルクティー似ミルクが注がれている様子
完成です!フワッフワの泡がなんとも美味しそう♪
この時点で期待MAXです。

このままだと混ざっていないのでしっかりマドラーで混ぜてから飲みましょうね。

数量限定販売なので急ごう!

ファミマカフェのロイヤルミルクティーは数量限定販売みたいです。

 

2019年10月に発売されましたが、売り切れとなっている店舗が多く感じます。
実際僕も何店舗か店を探して飲むことができました。

 

なので飲みたい方は急いで買いに行きましょう!

まとめ

ファミリーマートの「ロイヤルミルクティー」を紹介させていただきました。

 

最後にこの記事の内容をまとめておきます。

・強い紅茶の味とクリーミーなミルクが美味しい
・しっかり甘さもあるので甘党の方も満足
・数量限定なのでお早めに!

 

まさかここまで「ロイヤルミルクティー」が美味しいと思いませんでした。

 

次にファミリーマートに寄ってロイヤルミルクティーがおいてあれば絶対に買っちゃうなー。

 

ファミリーマートのミルク系ドリンクは本当に美味しいので、皆さんもぜひ飲んでみてくださいね!

[box06 title=”ファミマのミルク系ドリンク一覧”]

[/box06]

コメント

タイトルとURLをコピーしました