どうも、コンビニドリンクマニアのKです!
突然ですが、ファミマのキャラメルラテはまじで美味しいです!
ホットとアイスの両方あって、どちらもめちゃくちゃ美味い!
まだ飲んだことがない方は、ぜひ飲んでほしい一杯です(^^)
この記事では、ファミマのキャラメルラテをホットとアイス両方レビューしていきます!
また、こんな疑問にも答えます。
「キャラメルラテってどうやって作るの?」
「カロリー高そうだけど大丈夫?」
作り方や成分情報もまとめて紹介していくので、ぜひ最後までお読みください。
この記事を読めば、ファミマのキャラメルラテの全てが分かります!
まずは、実際に飲んでみたレビューからどうぞ!
コンビニのアイスキャラメルラテで一番美味しいキャラメルラテを知りたい方は下記の記事がオススメです!

ファミマのキャラメルラテを飲んだ感想!
ファミマのキャラメルラテには、ホットとアイスの2種類あります。
それぞれ、味に違いはあるのでしょうか?
結論から言うと、どちらも美味しいのですが、ホットの方が苦味を強く感じました。
甘さ重視の方はアイスのほうが飲みやいのでオススメです。
それぞれ詳しくレビューしていきます!
キャラメルラテの感想

はい、ふつうに美味しい。
カフェラテにキャラメルを入れて美味しくないわけがない。
寒い季節にちょうど良いですね!
味を具体的に言うと、
コーヒーの苦味とキャラメルの甘みがちょうど良くミックスされています。
元々ファミマのカフェラテは苦味が強いので、キャラメルでちょうど中和された感じでしょうか。
僕はブラックが好きなのでバランスの取れた味に感じましたが、苦手な方は苦味をきつく感じるかもしれませんね。
アイスキャラメルラテの感想

アイスもめちゃくちゃ美味しいです!
先程も書きましたが、ホットより苦みが薄く感じました。
よりキャラメルの甘さを感じられる味になっていますね。
甘党の方はアイスの方が甘みを強く感じられて美味しく飲めると思います(^^)
甘いとっても、口の中でもたつくような、しつこい甘さじゃないのが良いですね!
ファミマのアイスキャラメルラテを一言で表すなら、
甘いけどスッキリ飲みやすいキャラメルラテ
でしょうか。
とにかく、美味しいドリンクなので一度は飲んでほしい!
SNSの口コミまとめ
他の方はどんな感想なのでしょうか?
みんなの口コミをみていきましょう!
久しぶりの#ファミマ
イートインにて〜#キャラメルラテ
でした😊甘々で
おいしかった😍今日も
お疲れ様😌🍀 pic.twitter.com/T9pSfS7wjt— M&M (@ma_ku_n0621) September 17, 2020
ファミマのキャラメルラテの評判はめちゃくちゃ良いですね!
ファミマのキャラメルラテ!
キャラメルラテはこれが1番
冬になるとあったまるしもぉ好き pic.twitter.com/H6FQqGUIv0— みーちゃん (@gEVliV3mfzIQBoe) September 28, 2020
中にはキャラメルラテはファミマが一番!という方も見受けられました。
ファミマのアイスキャラメルラテは毎日でも飲みたい大賞に任命されている💮 pic.twitter.com/VHwCDvmbZi
— 来栖うか (@uka_miss_) September 6, 2020
アイスキャラメルラテ、毎日飲みたい気持ちめっちゃ分かる…!
ごくごく飲めちゃうもんな~
ただ、中には「甘すぎる」と感じた方もいらっしゃいました。
ファミマのキャラメルラテ甘すぎた、、、カフェラテでよかったやつ。日々勉強
— 昼下がりのゾンビちゃん🥺 (@Afternoonzonbi) September 29, 2020
甘すぎると感じた場合、キャラメルソースの量を調整すると良いかもしれませんね。
甘さが強い、といった口コミも見られましたが、ほとんどの方がファミマのキャラメルラテを高評価していました。
ファミマのキャラメルラテはずっと販売していてほしいです(なくなることはないと思いますが)。
ファミマ/キャラメルラテの買い方・作り方
ファミマのキャラメルラテの買い方や作り方を写真付きで説明します!(アイスキャラメルラテの場合もほとんど同じです)
レジでキャラメルラテを注文すると、カップとキャラメルソースがもらえます。
キャラメルソース↓
カップをマシンにセットして、「カフェラテ」のボタンを押しましょう。
この時、「ミルク」のボタンを押さないように注意!
必ず「カフェラテ」のボタンを押してくださいね。
ちなみに、アイスキャラメルラテの場合はこちらのボタンになります。
画像
ホットとアイスでも分かれているので気をつけましょう。
カフェラテが注ぎ終わったら、キャラメルソースを入れていきます。
このキャラメルの感じがたまりませんね!

仕上げに、マドラーでしっかりかき混ぜれば完成です。
マドラーで混ぜないとキャラメルソースが下に降りていかず、めちゃくちゃ濃くなってしまうので忘れずに!
ファミマ/キャラメルラテの商品情報まとめ
キャラメルラテとアイスキャラメルラテの商品情報をまとめていきます。
値段とサイズはこちら!
キャラメルラテ | アイスキャラメルラテ | |
---|---|---|
値段(税込) | 210円 | 240円 |
サイズ | M | M |
量 | 180ml | 180ml |
販売日 | 2018年10月1日 | 2018年10月1日 |
アイスキャラメルラテの方が値段が少し高くなっています。
カフェラテ自体がアイスのほうが値段が高いので、その影響ですね。
キャラメルラテの成分情報(カロリー・糖質など)
キャラメルラテの成分情報もまとめてみました!
キャラメルラテ | アイスキャラメルラテ | |
---|---|---|
カロリー | 153.9kcal | 139.7kcal |
炭水化物 | 20.6g | 19.9g |
タンパク質 | 5.3g | 9.2g |
脂質 | 5.6g | 4.9g |
塩分相当量 | 0.19g | 0.16g |
アレルゲン | 乳成分 | 乳成分 |
「カロリーと糖質高いな~」
そう思った方も多いのではないでしょうか。
ただし、ケーキなどのスイーツは200kcalを余裕で越してくるので、そこと比べるとまだマシでしょうか。
※カロリーの参考サイト:タニタ
糖質に関しては、約20gとこちらも高め。
適正糖質の摂取を推奨する「ロカボ」のオフィシャルサイトによれば、1食あたりの糖質の摂取目安は20~40g。
ファミマのキャラメルラテ1杯で目安量をとれちゃいますね。
「糖質が多くても飲みたいのを我慢したくない!」という方は、アフリカンマンゴーというサプリを一緒に飲むのがいいですよ。
糖質の分解と食欲を抑えてくれるので、僕も重宝してます(^^)
キャラメルラテにカフェインは入っている?
元がカフェラテなので、カフェインは入っています。
妊婦の方など、カフェインをとりたくない方は注意しましょう。
まとめ
ファミマのキャラメルラテについてご紹介しました!
カロリーや糖質は高いですが、味は文句なしの100点満点。
ホットは少し苦味が強いので、甘党の方はアイスキャラメルラテがオススメですね。
とはいえ、ホットとアイスともに美味しく、ファンの方もかなり多いドリンクです!
まだ飲んだことがない方は、ぜひ一度飲んでみてはいかがでしょうか!