今回は、ファミリーマートのファミマカフェから出た「濃厚ココア」を飲んでみたので、感想等を書いていきます。
感想を先に言いますね。
・ココアの味が濃い!
・あとに残らないスッキリとした甘さ
・ココアの味とミルクの味がいい感じに混じってる!
正直、めちゃくちゃ美味しいココアでした。
味以外にも
・買い方はいつものコーヒーと同じ?
・カロリーが気になる!
・全国のファミリーマートで買えるの?
などなど疑問があるかと思いますので、この記事では下記についても紹介します。
・買い方
・カロリー等の成分
・販売地域について
・SNS等の評判
さて、この記事を書いている僕はコンビニコーヒーマニア。
日々各コンビニのコーヒーを飲み歩いています。
コンビニコーヒーについては人一倍詳しい僕がファミマの濃厚ココアについて解説していきます!
ファミマの濃厚ココアとは?
ファミリーマートのファミマカフェから出ているホットココアです。
実はこのココアには森永製菓ブランドが使用されているらしく、普通のココアの基準値に当たるポリフェノールを222mgも配合しているとのこと。
これによりかなり濃厚なココアの味に仕上がっています。
天下の森永製菓ブランド使用。この情報を見るだけで美味しそうに感じますね…!
ファミマの濃厚ココアの値段
168円(税込み)で買うことができます。
カフェラテより少し高い値段設定になっていますね。
ファミマの濃厚ココアの買い方を画像つきで解説!
レジで「濃厚ココア」を注文してカップと粉末を受け取ります。
粉末をカップに入れたらマシンにセットします。
マシン下部にある「ミルクで作るホットドリンク」のボタンを押して注ぎ終わるまで待ちましょう。
入れ終わりました。
あとはよくかき混ぜて完成です!
割と粉が下に溜まっているのでしっかりかき混ぜて飲みましょう。
ファミマの濃厚ココア/味の感想!
正直、ここまで美味いと思っていませんでした…!
濃厚なココアの味がしつつもくどくない絶妙な味です。
それを感じさせているのは、あとに残らないスッキリとした甘さとミルクのコクですね。
割とごくごくいけちゃう系のココアで、欲を言えばもう少し量がほしいところでしょうか。
ファミマの濃厚ココア/カロリーと成分は?
成分とカロリーを見やすい表にまとめました
・カロリー:151kcal
・タンパク質:6.4g
・脂質:7.3g
・炭水化物:15.0g
・塩分:0.30g
・アレルギー成分:乳成分
ファミマの濃厚ココア/販売地域は沖縄以外の全国
沖縄県以外の全国のファミリーマートで購入できます。
また、数量限定となっていますので飲みたい方はお早めに!
ファミマの濃厚ココア/SNSの評判や口コミは?
SNSの評判をまとめてみました。
数年ぶりに飲んだココアが優しい味すぎて驚いてる。。ファミマの濃厚ココアさん、いい仕事してますね✨
— 味噌っ子 ◉* (@minikko39) November 26, 2019
この意見には激しく同意します。
ファミマの例のアレ
濃厚ココアうめぇんじゃ。
うへへへ♡♡ pic.twitter.com/JYKMa8pQOJ— のん(_・ω・)_タァン@あいろに。 (@OKANNONKO) November 23, 2019
ファミマの濃厚ココアうますぎて
毎日2杯飲む— 御曹司Š (@Taso_backyard) November 21, 2019
1日2杯飲む猛者の方もいらっしゃいますね。
ファミマの濃厚ココア/まとめ
ファミマカフェの濃厚ココアを紹介させていただきました。
最後に味の感想をまとめておきます。
・濃厚なココアの味が最高
・しつこい甘さはなく上品な味わい
・森永製菓ブランドはうらぎらない
それにしてもファミマカフェは2018年秋にリニューアルしてからの美味しさは半端ないですね。
特にミルクを使ったドリンクが美味しすぎて何度もリピートしてしまいます。
関連記事:【ファミリーマートのコーヒー】買い方は?メニューやマシンを紹介
ファミマのコーヒーの買い方やメニューをまとめています。また、コーヒーマシンについても解説しているのでぜひご覧ください!
コメント