この記事ではローソン・マチカフェの「フルーツインティーグリーン」について紹介しています。
「フルーツインティーグリーン」の取扱店舗について結論から書いていきます。
数量限定で全国のマチカフェがある店舗で取扱があります。
数量限定なので売り切れの店舗がどんどん増えていっている状態ですね。
さて、コンビニコーヒーマニアの僕が今回紹介するポイントはこちらです。
・フルーツインティーグリーンの商品情報
・取扱店舗について
・味の感想
・SNS上の口コミや評価
それでは、まずは「フルーツインティーグリーン」の商品情報を説明していきます。

フルーツインティーグリーンの商品情報
紅茶のメーカーで有名な「リプトン」とローソンのマチカフェがコラボした商品です。
リンゴ、レモン、ライムを使用したフルーツティーで、値段は380円(税込)と少し高めの値段設定になっています。
カロリーや成分は?
カロリー:83kcal
タンパク質:0.4g
脂質:0.0g
炭水化物:20.1g
ナトリウム:6mg
塩分:0.0g
カロリーは100kcalを切っていてかなり低カロリーです。
ダイエット中の方でも気にせず飲むことができます♪

数量限定で全国の店舗で取扱している
取扱店は全国のローソンのマチカフェがある店舗ですが、数量限定で販売されているため売り切れ次第取扱がなくなっていきます。
2019年6月25日に発売されたのでそろそろなくなっている店舗も増えています。
しかし、2019年12月現在も取り扱っていたお店があったので店舗によってはまだおいていますね。
いずれにせよかなり少なくなってきている事は確かなので早めに買いにいきましょう!

味の感想
いきなり飲むとライムの香りだけを感じてイマイチ…
ストローでしっかり混ぜて氷がしっかり溶けるまで待った方が絶対に美味しいです!
ドリンクが緑茶色から黄緑色になるくらいが飲みごろだと思います。
しっかりリンゴが溶けてから飲むと、リンゴの甘さがしっかり出ていて、逆にライム感は弱くなって美味しくなりました。
ミントシロップが入っているので後味もスッキリと、暑い夏を爽やかにしてくれるドリンクです。
しかしながら、人を選ぶドリンクだな…と言うのが正直な感想。
甘いジュースが好きな方にはオススメ出来ないかも。
飲んだ後に爽やかな気分になれる大人向けのドリンクですね。

SNS上の評判や口コミ
みんなの口コミをまとめてみました。
さっぱりな味が好きな方には高評価が多く見られました。
ローソンさんにて購入、フルーツインティーグリーン。緑茶にレモンやライムが入っています。清涼感が心地いい(*´∀`)山梨産の桃・浅間白桃と桃色メンダコと一緒に#茶好連 pic.twitter.com/OJ9G7Fhx6L
— 彩 蝶衣(アヤ/サイ チョウイ)@お茶エロ小説・写真・声歌 (@A_seaforest) August 2, 2019
LAWSONのフルーツインティーグリーン今までチョット敬遠してたけどいつものやつ在庫切れで仕方なく飲んでみたらサッパリで意外に美味しかった。
欲を言えばリンゴじゃなくてキウイが良かった。— Poly⁺ (@Granted_special) August 1, 2019
ミントの味が苦手な方からは低い評価を受けてて、ミントが苦手な方にはオススメできないと思います。
ローソンで念願のフルーツインティーグリーン買って飲んだのですがミント風味強くてめっちゃ最後まで飲むの大変だった…私めっちゃミント苦手なんや…。
グリーンじゃないフルーツインティーはすっごいハマってめっちゃ飲んでたので楽しみにしてたんだけどやっぱりミントはダメだ…— 望音 (@Re_mone_0) July 8, 2019
ローソンで念願のフルーツインティーグリーン買って飲んだのですがミント風味強くてめっちゃ最後まで飲むの大変だった…私めっちゃミント苦手なんや…。
グリーンじゃないフルーツインティーはすっごいハマってめっちゃ飲んでたので楽しみにしてたんだけどやっぱりミントはダメだ…— 望音 (@Re_mone_0) July 8, 2019

まとめ
ローソン・マチカフェの「フルーツインティーグリーン」について紹介させていただきました。
最後に記事の内容をまとめておきます。
・数量限定で全国のマチカフェで取扱がある
・しっかり混ぜてから飲んだほうが確実に美味しい
・ミントが苦手な方にはオススメできない
ミントが入っているためかなり人を選ぶドリンクだと思いました。
ミントが爽快感を増してくれていますが、ミントの味がダメだという方も多くいる事が口コミを見て分かりました。
もしミントが苦手じゃなければぜひ飲んでみてはいかがでしょうか!

コメント