【セブンイレブンのコーヒー】セブンカフェの買い方とメニュー一覧

この記事では、セブンカフェの最新メニュー一覧とセブンイレブンのコーヒーの買い方を解説しています!

各コーヒーの値段やカロリー、炭水化物についても記載しているので、成分が気になる方もぜひご覧ください。

まずはセブンカフェのメニューから解説していきます。

セブンカフェのメニュー一覧【値段とカロリー】

セブンイレブンで購入できるコーヒーは全部で5種類あります(地域限定を含むと6種類)!

セブンカフェのメニュー一覧
  • ホットコーヒー
  • アイスコーヒー
  • カフェラテ
  • アイスカフェラテ
  • グアテマラブレンド(期間限定)
  • モカブレンド(徳島県・香川県限定)

それぞれR(レギュラー)サイズとL(ラージ)サイズがあります。

 

各コーヒーメニューの値段やカロリーなども紹介していきますね。
参考サイト:セブンイレブン

ホットコーヒー

セブンイレブンのホットコーヒー

レギュラーラージ
値段100円150円
カロリー7kcal11kcal
炭水化物1.3g2.3g
脂質0.1g0.1g

 

個人的には、コンビニコーヒー中で一番セブンイレブンのホットコーヒーが好きです。

コーヒーの味が濃いのに苦すぎないので、飲みやすさがあって美味しいです。

コーヒーが好きな方、ブラックに挑戦してみたい!という方両方にオススメできるコーヒーですね。

一時期セブンイレブンのコーヒーの値上げが話題になりましたが、2021年3月現在も100円のままです。

セブンイレブンのコーヒーの値上げの経緯については関連記事をご覧ください。
関連記事:セブンイレブンのコーヒーが値上げ?100円から108円になった?

アイスコーヒー

セブンイレブンのアイスコーヒー

レギュラーラージ
値段100円180円
カロリー9kcal11kcal
炭水化物1.7g2.4g
脂質0.1g0.1g

セブンイレブンのアイスコーヒーもコクと飲みやすさのバランスが良く、美味しく飲むことができます。

夏にセブンイレブンのアイスコーヒーを飲むと気持ちいいですよ♪

個人的には、2020年のリニューアル前のアイスコーヒーの方が好きでした。

セブンイレブンのコーヒーの味がまずくなったかも?と感じる理由を下記の記事で解説しています。
関連記事:セブンイレブンのコーヒーがまずくなった?コーヒー豆がリニューアル?

ホットカフェラテ

セブンイレブンのカフェラテ

レギュラーラージ
値段150円200円
カロリー92kcal137kcal
炭水化物8.0g12.3g
脂質4.7g6.8g

セブンイレブンのカフェラテはまじで美味しいです。

他のコンビニと比べて、ミルクの濃さと甘さのレベルが違いますね。

ミルクの味をしっかり感じたい方はセブンイレブンのホットカフェラテがオススメです。

セブンイレブンのカフェラテの作り方やレビューは関連記事で紹介しています↓
関連記事:【セブンイレブンのカフェラテ】値段や作り方、カロリーを紹介!

アイスカフェラテ

セブンイレブンのアイスカフェラテ

レギュラーラージ
値段180円250円
カロリー79kcal116kcal
炭水化物7.4g10.8g
脂質3.6g5.6g

 

アイスカフェラテはミルクが濃厚かつ、コーヒーの味もしっかり楽しめるのでオススメです!

カフェラテで迷ったらとりあえずセブンイレブンを選んでおけば損しませんよ。

セブンイレブンのアイスカフェラテの詳しいレビューは関連記事で紹介しています↓
関連記事:【セブンイレブンのカフェラテ】値段や作り方、カロリーを紹介!

グアテマラブレンド

レギュラーラージ
値段120円170円
カロリー6kcal10kcal
炭水化物1.1g1.7g
脂質0g0g

2019年から始まった高級コーヒーシリーズは、2020年はグアテマラブレンドが登場しました。

赤色のカップが特徴的です。

濃いコーヒーの味と香りを楽しむことができます。

普通のコーヒーでは物足りない方はぜひ飲んでみてください!

モカブレンド(徳島県・香川県限定)

レギュラーラージ
値段120円170円
カロリー5kcal8kcal
炭水化物1.4g2.2g
脂質0g0g

徳島県・香川県では、グアテマラの代わりにモカブレンドを飲むことができます。

コーヒーの程よい酸味を楽しむことができる美味しいコーヒーです。

苦いコーヒーが苦手な方にオススメ!

セブンイレブンのコーヒーの買い方

セブンイレブンのコーヒーの買い方は非常に簡単です。

ただし、コーヒーかカフェラテかで使用できるマシンの種類が違うので、コーヒーとカフェラテに分けて買い方を解説します!

まず、セブンイレブンのマシンは現在2種類あります。

コーヒー専用の自動型
画像

コーヒーとカフェラテに対応の従来型
画像

コーヒーはどちらでも使えますが、カフェラテは従来型じゃないと使えないので注意です!

それでは、具体的なコーヒーとカフェラテの買い方を解説していきますね。

カフェラテを先に見たい方はこちらをクリック!

セブンイレブンのコーヒーマシンのメーカーや特徴について知りたい方は関連記事をご覧ください。
関連記事:セブンイレブンのコーヒーマシン

セブンイレブンのコーヒーの買い方

まずはコーヒーを入れるためのカップをもらいましょう。

ホットコーヒーの場合はレジで会計するとカップをもらえます。
画像

アイスコーヒーの場合は、セブンイレブン店内にあるアイスケースから氷が入ったアイスコーヒーのカップを取る必要があります。

カップが入ってるケースは2種類あって、

こちらと
画像

こちらです。
画像

その後レジで会計をして、コーヒーマシンの所に行きます。

コーヒーの場合は自動型と従来型両方使えるので、好きな方を選びましょう。

自動型の場合、扉を開けてカップを設置します。
セブンイレブンの自動型のコーヒーマシンにカップをセット

すると、

  • ホットとアイス
  • サイズ
  • ブレンドとグアテマラ

を自動で判別して画面に表示してくれます。

参考までにそれぞれの画像を貼っておきます。

ホットコーヒー
セブンイレブンの自動型のコーヒーマシンの画面

アイスコーヒー
画像

グアテマラブレンド
画像

「買ったコーヒーと違う画面が表示された…」

稀に間違った表示がされるので、その場合はもう一度コーヒーカップを入れ直せば解決します。

買ったコーヒーの種類が正しく表示されれば、画面のPUSHボタンをタップするとコーヒーの抽出がはじまります。

セブンイレブンの自動型のコーヒーマシンの画面

セブンイレブンの自動型のマシンでコーヒーが作られる様子

だいたい1分でコーヒーが注ぎ終わるので待ちます。

コーヒーが注ぎ終わると「ピー!」という音が鳴るので取り出しましょう。
セブンイレブンのコーヒーが注ぎ終わった様子

ちなみに、コーヒーが注ぎ終わるまでマシンから取り出せません。

コーヒーが完成したら、好みで砂糖、ガムシロップ、コーヒーフレッシュを入れる事ができます。
セブンイレブンのコーヒーのフタや砂糖など

マドラーもあるので、混ぜることも忘れずに。

最後にそれぞれのコーヒーに対応したカップの蓋をはめて終了です!

セブンイレブンのカフェラテの買い方

ホットカフェラテはレジで注文するとカップをもらえます。

セブンイレブンのカフェラテのカップ

コーヒーと違って色が茶色いのが特徴です。

アイスカフェラテの場合は、アイスコーヒーと同じようにアイスケースから取り出してレジに持っていく必要があります。

画像(アイスケースの画像)

アイスカフェラテはフタのシールが茶色くなっているので、コーヒーと間違えないように注意です!

画像(アイスカフェラテのフタ)

カップを手に入れたら、セブンイレブンのコーヒーマシンにセットします(画像左側のマシン)。

セブンイレブンのコーヒーマシン2台

タッチパネルになっているマシンは「コーヒー専用」のため、カフェラテには使えないので、間違って入れないようにしましょう。

カフェラテのカップをセットしたら、購入したカフェラテのボタンを押します。

セブンイレブンのコーヒーマシンのカフェラテのボタン

ボタンを押すとカフェラテが注がれますので、終わるまで待ちましょう。

セブンイレブンのカフェラテを作っている様子

ちなみに、カフェラテが注ぎ終わるまで扉は開けられません!

注ぎ終わると「ピー!」という音が鳴るので扉から取り出します。

セブンイレブンのカフェラテ完成後

カフェラテはそのままでも美味しいですが、マドラーで混ぜるとより美味しくなりますよ。

砂糖、ガムシロップがあるので、お好みで入れましょう。

最後にカフェラテのフタをして完成です!

セブンイレブンのカフェラテ

セブンイレブンのコーヒーについてまとめ

以上、セブンイレブンのコーヒーメニューとコーヒーの買い方をまとめました。

セブンイレブンのコーヒーはどれも美味しく、迷ったらセブンイレブンを選んでおけば間違いないです!

コーヒーの買い方も簡単ですし、味の割に値段も安いです。

まだ飲んだことがない方はぜひ試してみてください!

セブンカフェ

【セブンカフェ】キリマンジャロアイスコーヒーの作り方や口コミは?

セブンカフェから新発売された高級キリマンジャロブレンドのアイスコーヒーを徹底解説!買い方を画像で解説し、実際に飲んだ感想をレビューしていきます!
セブンカフェ

セブンイレブンのコーヒーがまずくなった?コーヒー豆がリニューアル?

セブンイレブンのコーヒーがまずくなったと感じる理由はなぜ?そもそも本当に味が変わったのでしょうか?セブンイレブンのコーヒーの味の変化について解説しています!
セブンカフェ

セブンイレブン コーヒー 値上げ

セブンイレブンのコーヒーが一時期108円に値上げしましたが、100円に値下げになりました。値上げの理由や今後も値上げするかどうかを検証しています!
セブンカフェ

セブンイレブン コーヒーマシン

セブンイレブンのコーヒーマシンはどこの会社が作っている?新型マシンの特徴は?セブンカフェのコーヒーマシンについて徹底的に解説しています!
セブンカフェ

セブンのカフェラテを飲んだら太る?カロリーと糖質から徹底検証!

どうも!コンビニドリンクマニアのKです! セブンのカフェラテ、まじで美味しいですよね。 あのミルクの濃厚な味...
セブンカフェ

セブンカフェのカフェラテブリュレをマニアがレビュー!正直微妙!?

セブンイレブンが2020年6月3日にカフェラテスイーツブリュレを地域限定で新発売しました! 同時販売されたカフェラ...
セブンカフェ

セブンカフェのカフェラテショコラの作り方や値段、カロリーを紹介

2020年6月2日(火)にセブンイレブンから「カフェラテスイーツショコラ」が発売されました。 元々一部地域で先行販...
セブンカフェ

セブンイレブンの高級キリマンジャロブレンドが美味い!感想を紹介!

この記事ではセブンイレブンの「高級キリマンジャロブレンド」について紹介しています。 僕はコンビニコーヒーマニアで日...
セブンカフェ

セブンイレブン カフェラテ

セブンイレブンのカフェラテの値段や作り方、カロリーをまとめて紹介。実際にカフェラテを飲んで味のレビューもしています!
タイトルとURLをコピーしました