「ファミマのチョコミントフラッペはどんな味なのかな?」
「チョコミントアイスとどっちが美味しい?」
2020年4月18日(土)に新発売された「ぎっしり満足!チョコミントフラッペ」について、上記のような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
2020年のチョコミントフラッペは明治乳業のカップアイス「ぎっしり満足!チョコミント」とコラボしていて、2018年よりもチョコチップ量が2.6倍に増えたりとパワーアップして帰ってきました!
この記事では、チョコミントフラッペとチョコミントアイスの味と成分を比較してまとめてみましたので、ぜひご覧下さい。
食べ比べてみた感想を先に言いますね。
フラッペはミント感が強くて爽やかな味わい。
対して、アイスはチョコ感が強く個人的にはアイスのほうが好きでした!
どちらもチョコミントファンの方は楽しめる味だと思いました♪
まずは、フラッペの商品概要から説明していきますね!
2020年のファミマのフラッペについては「2020年に発売されるファミマのフラッペまとめ」で全部まとめていますのでぜひご覧ください!
2020年のチョコミントフラッペはチョコチップ量が2.6倍!
2020年4月18日(土)にファミマから「ぎっしり満足!」チョコミントフラッペ」が”数量限定”で新発売されました。
値段は276円(税抜)と普通のフラッペの値段になっています。
ファミマのHPを見てみると、2018年のチョコミントフラッペよりもチョコチップ量が”2.6倍”になっているようです!
チョコチップ量、過去最大量(2018年比2.6倍)により、パリパリ感を強化し、チョコチップの食べごたえをさらにアップさせた。
引用元:ファミリーマート公式HP
チョコミントフラッペがパワーアップして帰ってきたことは、全国のチョコミントファンの皆さんにとって嬉しいニュースだと思います。
2018年のチョコミントフラッペは、「ガリガリ君リッチチョコミント味」とコラボしていてアイス感が強かったらしいですが、2020年の味はどうなっているのでしょうか!
引用元:赤城乳業公式HP
ぎっしり満足!チョコミントアイスは江崎グリコの商品
今夜は、ファミマで買ったチョコミントアイス食べて作品作り😋💕 pic.twitter.com/HmMU3orf9a
— 太田 あずさ⭐️楽天のアルコール5ℓ翌日届きました☺️ (@Azusa_Flower20) April 14, 2020
言わずとしれた大手アイスメーカーの江崎グリコから出ているチョコミントのアイスです。
このアイス、実はファミリーマート限定の商品らしくこのアイスのためにファミマに行くチョコミントファンの方もいるぐらいです。
そんなチョコミントファンに人気のアイスがファミマのフラッペとコラボしたのですから、かなり期待も高まっているのではないでしょうか!
チョコミントフラッペとアイスの味の比較
さて、それでは食べ比べた感想を詳しく紹介していきますね!
まずはチョコミントフラッペからです。
チョコミントフラッペはミント感強め

うーーん、香りはかなりミント感強いですね。
味はかなりミントの爽快感が強いと思います。
飲んだ後の口に広がる爽やかさがいいですね!
もっと暑くなってきたらこの爽快感が欲しくなること間違いなしですね♪
ミント感を重視してる方はフラッペの方がオススメだと思いました。
逆に言うと、チョコミントが苦手な人にはおすすめできないかもしれません…。笑
ファミマのフラッペの作り方は「フラッペの作り方を動画と画像で紹介!」でまとめていますのでご参考にどうぞ!
チョコミントアイスのほうがチョコ感が強い
続いてアイスの方をレビューしていきます。
爽やかなミントの味の後に濃厚なチョコの味をしっかりと感じることができました!
これは美味しい♪
アイスのほうはかなりチョコ感強めで、チョコミントが苦手な人でも美味しく食べられると思います。
個人的にはアイスのほうが好きかも!笑
チョコミントフラッペとアイスのカロリー・成分を比較
チョコミントフラッペとチョコミントアイスの成分を比較できる表を作ってみました。
フラッペ | アイス | |
---|---|---|
カロリー | 419kcal | 385kcal |
たんぱく質 | 4.7g | 4.7g |
脂質 | 24.3g | 20.3g |
炭水化物 | 45.8g | 45.9g |
食塩相当量 | 0.24g | 0.2g |
フラッペはミルクを入れて作る分、カロリーと炭水化物がアイスよりも少し高くなっていますね。
ちなみに、フラッペの成分表はHPには載っていないのですが、商品の裏側に記載されています。
まとめ
今回の内容をまとめます。
- 2020年のチョコミントフラッペは2018年に比べてチョコチップ量2.6倍にパワーアップ!
- 明治乳業のチョコミントアイスとのコラボ
- ミント感が強いほうが好きな方はフラッペがオススメ!
- チョコの味も重視している方はアイスがオススメ!
- ミルクを入れて作る分フラッペのほうがカロリーが高い
チョコミントフラッペとアイス、どちらもかなり美味しかったので、チョコミントファンの方でも十分満足できる味だと思います♪
これから暑くなるにつれて、あの爽快感が欲しくなってくると思いました!笑
2020年も数量限定なのでまだ食べていない方はぜひ食べてみて下さいね。