「ローソンのカフェラテ、なんかぬるい…」
ネットやSNSの口コミを見ると、ローソンのカフェラテがぬるいという声がチラホラ見られます。
実際、ぬるかったら美味しさ半減でイヤですよね。
みんなが飲みたいのはフーフーするぐらいの温度のカフェラテのハズ!
そこでこの記事では下記の内容を解説します。
- 本当にローソンのカフェラテはぬるいのか
- ぬるかった場合作り直せるかどうか
- 温める事はできるのか
ローソンのカフェラテのレビューはこちら↓
関連記事:ローソンのカフェラテ/値段とカロリーや量、味の感想を紹介!
ローソンのカフェラテはぬるい?口コミをリサーチ
ネットやSNSに投稿されているローソンのカフェラテの口コミをまとめてみました!
ローソンのカフェラテがぬるい
いつも思う。
コーヒーは美味しいのになんだか残念#ローソン#ローソンカフェラテ— フロアー (@hirq0614) March 10, 2021
ローソンのカフェラテめっちゃぬるい。
— けいた (@k_e_i_ta) February 27, 2021
ローソンのホットカフェラテ当たったから交換してきたんだけど、ぬるい…
こんなにぬるいもんなの??店舗の違い?設定??味は悪くないのにこのぬるさは買うことは無いかなぁ。
ホットカフェラテはファミマが好きかな( ˙꒳˙ )— ゆきすけ/ボドゲハマりました☆ (@yuki_suke) January 21, 2021
ツイッターで「ローソンカフェラテぬるい」で検索するとかなり沢山の口コミがありました。
ローソンのカフェラテのぬるさに不満を抱いている方が多いですね。
中には「コーヒーは熱いのに、なんでカフェラテはぬるいんだろう?」という声も見られます。
職場近くのローソン、コーヒーはあっつ熱なのにカフェラテはぬるいのが悲しい😢
— りーヴァ (@rugiada_verde) February 20, 2021
カフェラテのぬるさから他のコンビニで買ってしまう方も何人か見られました。
ローソンのカフェラテ、美味しいけどぬるいから20円高くなるけどいつもセブンでカフェラテ買っちゃう。提供する温度をもーちょい高くすればもっと売れるんじゃないかな?勿体ない
ファミマのは不味いから論外— miyu (@miiiiyufis) February 26, 2021
口コミはほとんどがネガティブなもので、ぬるいから美味しい、みたいな声は見られません。
ローソンはカフェラテがぬるいことでかなり損しているように感じます。
ローソンのカフェラテはぬるいのか実際に確認
店舗にもよると思うのですが、実際にローソンのカフェラテがぬるいかどうか確認!
ローソンでホットカフェラテに温度計を使って温度を確認してみます。
画像
その結果、○○度でした!
実際に飲んでみると、温度通りアツアツのカフェラテでしたよ。
今回僕が行ったローソンのカフェラテはぬるくないという結果になりました。
しかし、実際にぬるいと口コミされているので、ぬるい時もあるのが事実でしょう。
ローソンのカフェラテがぬるい時は作り直せる?
じゃあ、もしカフェラテがぬるかった時は作り直せないの??
もし作り直せれば一番良いですよね。
ローソンの店員さんに確認したところ、下記の回答をもらいました。
※ローソンの回答
ローソンのカフェラテがぬるい時は温める事はできる?
「作り直せないなら、レンジで温めればいいのでは??」
ローソンには電子レンジが置いてあるので、カフェラテのカップを入れて温める事ができれば、アツアツのカフェラテを楽しめます。
こちらもローソンの店員さんに聞いてみました!
※店員の回答
コメント