2020年7月10日(金)にミニストップから「ピーチソーダ」が新発売されたので早速飲んでみました。
【商品レビュー】
7/10に販売されたミニストップの「ピーチソーダ」を飲んでみました🍑甘さ控えめで少しフルーツの苦味を感じられるピーチソーダ!
炭酸の強さも相まって爽快感のある味わいです!
中のフルーツは溶けてから食べるのがベストかな〜夏の暑さを吹き飛ばしてくれる美味しさでした😋 pic.twitter.com/5fJLvfzujy
— K@コンビニドリンクマニア (@conveni_mania) July 15, 2020
独特の苦味があり、「これは賛否が分かれそうな味だな~」と感じたのが本音です。
ちなみに、苦さの理由は苦甘い炭酸の”トニックウォーター”が使われているからでした。
トニックウォーターが苦手な方は、もしかすると味を微妙に感じるかもしれません^^;
ピーチソーダの成分も調べてみたので、味の感想と合わせて紹介していきますね!
ミニストップの他のドリンクのレビューも知りたい方はこちら!
【ミニストップのコーヒー】
【ミニストップのアメリカンコーヒー】
【ミニストップのアイスカフェラテ】
ピーチソーダは暑い夏にピッタリの味わい
早速レビューしていきます!
フタを開けてみると、フルーツがゴロゴロ入っててめっちゃ美味しそう…!
まずはイチゴからパクり。
おお~!凍ってるのでシャリシャリする!
めっちゃ冷えてるから暑い時に食べると一気に体が冷える感じがして気持ち良いかも。
噛む度に頭がキーンとなって少し痛かった!笑
知覚過敏の人は食べれないだろうな…と感じるぐらいの冷たさでした。
ちなみに、フルーツは少し溶けるのを待ってから食べるほうが美味しかったです。溶けた状態の方が甘さを感じられるので、最後までフルーツを残しておくことを勧めます。
さて、肝心のドリンクのお味はいかに!?
ソーダはピーチ感はあまりなく、甘さも抑えめな印象。
また、独特の苦味と強めの炭酸を感じます。
全体的に控えめな味わいで、そこに炭酸のシュワッっ感があって美味しいです(^^)
個人的にはかなり”アリ”なドリンクでした。
凍ったフルーツとソーダの爽快感が夏の暑さを吹き飛ばしてくれるので、ぜひ飲んでみてください。
商品情報!苦い理由はトニックウォーター
引用元:ミニストップ公式サイト
値段(税抜) | 268円 |
---|---|
販売店舗 | 全国 |
公式サイトの情報を見ると、ピーチソーダには下記が使われているようです。
- いちご、キウイ、みかん
- 白桃シロップ
- トニックウォーター
どうやら苦さの原因は「トニックウォーター」であることが分かりました。
トニックウォーターといえば独特の苦味と甘さがある、飲む人を選ぶドリンクですね。ジン系のお酒を割る時に使われることが多いです。
個人的にはかなり好きな味ですが、トニックウォーターは苦手、、、という方も多い気がします。
トニックウォーターをコンビニドリンクに持ってくるあたり、ミニストップのチョイスはかなり渋いですね!笑
意外と炭水化物が高かった
成分情報も公式サイトに記載されていたので紹介します。
エネルギー | 115kcal |
---|---|
タンパク質 | 0.3g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 28.4g |
ナトリウム | 1mg |
食塩相当量 | 0.003g |
カロリーは予想通りでしたが、炭水化物が思ったより入っていました。
28.4gって、最近出たセブンイレブンのカフェラテスイーツショコラと同じぐらい入っているんじゃないか?笑
炭水化物=糖分と食物繊維なので、ピーチソーダの場合だと糖分がたくさん入っているのだと推測されます。
理由として
トニックウォーターとももシロップの糖分に加えて、フルーツの糖分も加味されているから、が考えられます。
もし、糖質制限していてピーチソーダを飲む方は注意したほうが良いでしょう!
まとめ
今回はミニストップのピーチソーダを紹介しました。
好き嫌いがハッキリと分かれる味でしたが、個人的には夏にピッタリの美味しいドリンクだと感じました!
ミニストップのドリンクはセブンやファミマと違って変わり種が多いので、毎回レビューのしがいがありますね!